この案件ですが、
これって、1000円異常の買取成立が条件。
たとえば、AMAZONで
これを2,241円で買って、
開封して、ネットオフで1,200円で買い取ってもらうと、-1,041円だけど、ポイントは4,000ポイントもらえるから、都合約4,000円の利益、って事になったりする?
いや、買取は
ソフト類(DVD、CD、ゲーム)は3点からOK。
なので、同じような価格帯(買取価格帯)のやつをもう2つ合わせてやらないとならないか。。。とすると、コストは約3000円となって、利益は約2000円。
しかも、
※何度ご利用されてもポイント対象になります。
ってことで、錬金術完成!? とか思いましたが。。。。
「本&DVD買取コース」の買取申し込み、キャンセル、重複、 連絡不能な場合はポイント追加の対象外。
っていう注意書きもよくわからんが。
ちょっとまだやっていない(これからやる)ので、やる場合は自己責任で、、、
(めんどくさいから僕はやらないかもしれない(笑))
<追記>
⇒ この3点から買取OKってのは、「本・DVD買取コース」っぽい。それだとポイント付与対象外っぽい。っぽいってのは、なんか説明読んでもよくわらん。なにこのわかりにくさ・・・・
ブランド&総合買取コースなら対象なのかな?
さらにいうと、「ポストにポン買取」なら対象なのかな?これなら1点から買い取ってもらえるんだけど。。。
こんなわかりにくい案件は、パスするに限ります。。。。