先々週の週末は香港に行っていました。宿泊先は最近できたばかりのW香港です。
ソウル、モルディブに続き、アジアで3番目のW系ホテルとなります。
今回のレートはFully Prepaidで、1,750HKD(Tax&Service別)。安いですね。込み込みで25,000円程度の請求でした。
場所は九龍駅直結。空港からはエアポートエクスプレス(機場快速)を使用して30分足らずでチェックインできるという立地です。
また、帰りも九龍駅でチェックインして荷物を預けることが可能ですので、結構便利です。
また、最近「ELEMENTS(エレメンツ)」という大型ショッピングモールができたようで九龍駅自体ずいぶんと様変わりしていました。
数年前、はじめて九龍駅に降り立ったとき、バスに乗るつもりが道にまよって表にでてしまったのですが、そのときはほんっとになーーんにもなかったのに・・・・
Wホテルらしく誰がホテルスタッフなのか分かりにくく、いきなり話かけられちょっと驚きながらチェックインしたら、
「アップグレードしたいのだけどまだ清掃が終わってないので、1時間~1時間半ほど待ってね。」と。
その間食事をしてホテルに戻り、案内されたのは36Fファンタスティックスイートというお部屋でした。
エレベーターホールは独特の雰囲気です。


そして部屋はこんな感じ。



窓からの眺めは、貨物船がいっぱいの海が見えます(^^;
夜は貨物船が見えなくなるのでそこそこいい感じです。
テレビはリビングとベッドルーム、バスルームと3箇所あり、iPod Dockはリビングとベッドルームの2箇所設置されていました。
ベッドルームのテレビはBang & Olufsen。リモコンがやたら重いです。DVD持って行くことをお勧めします。
せっかくiPod Dockがあるのにリビングでは再生できず、ベッドルームでも片方のスピーカーがちゃんと接続されていないようで、音が片方からしか流れてこないという残念な状態。充電はできるんですけど、もったいないですね。
ミネラルウォーターが2本コンプ。ベッドサイドにあるペットボトルです。バ
WホテルのアメニティはBlissですね。ここのはトラベルサイズではなくて大きいボトルですね。
シャワーブースとお風呂は分かれていなくて、洗い場があるタイプでした。出来たばかりなのにシャワーヘッドの接続部から水漏れしていたり、床のタイルに水が滲みたような跡を発見。
しかし、海外の建物って詰めがあまいというか、細部の作りこみは日本製にかないませんなw
その他、WETという屋外プールがありますが、いかんせんこの時期の香港で屋外プールに入るにはかなりの勇気が必要です。
どんな感じか見に行ってみたら、ホテルスタッフが1人寒そうに立っていました。
今度は是非夏に泊まってみたいと思います。
メールマガジン発行中です!登録お願いします。
http://www.mag2.com/m/0000238211.html
続きを読む前にワンクリックお願いします。
↓↓↓
ブログランキング ブログ村

