アイサイトが凄い!
テレビCMでも話題のアイサイト機能。
動画を見てみましたが、やっぱりすごい機能ですよねー。
最初聞いたときは結構夢のような機能だなぁ、って思ってましたが、あっという間に実用化されちゃいましたね。
調べて見ると、アイサイトは単に自動ブレーキだけじゃなくて、4つの機能を持っているそうです。
【アイサイト4つの特徴】
■プリクラッシュブレーキ 前のクルマに接近しすぎたり、歩行者や自転車を見落として、あわや衝突事故! 危険を予測し、衝突を回避するプリクラッシュブレーキは、 そんな「ヒヤリ!」の瞬間を「安心」に変えてくれます。
■全車速追従機能付クルーズコントロール 長距離運転の疲れ、ノロノロ進む渋滞のイライラ。 アイサイト(ver.2)の全車速追従機能付クルーズコントロールは そんな運転の疲れやストレスを和らげてくれます。 先行車が停まると、それに続いてブレーキ操作をしなくても 停止します。発進もスイッチひとつでOK
■AT誤発進抑制制御 他のことに気をとられて手元を確認せずに シフトレバーを操作したり、急いでいて慌ててペダルを踏んだり。 「そんな間違いありえない!」 と思っていても、意外と起きるのが発進時のシフトの 入れ間違いやペダルの踏み間違いによって起こる事故。 アイサイト(ver.2)には、AT誤発進抑制制御を織り込み、 そのような事故の防止もしくは被害の軽減を図っています。
■警報&お知らせ機能 高速道路を走行中、疲れや眠気で注意力が散漫に。 そのため、クルマがふらついたり、 車線からはみ出しそうになったり、 気付いたら車線をまたいでずっと走っていたり…。 そんな時、アイサイト(ver.2)は車両のふらつきや車線からの 逸脱を検知するとそれをドライバーに知らせて 回避操作を促します。
そのうち全自動運転なんてのも実用化されちゃったりするのかなー’(^^
動画ですが、特にミニカーの動画がすごい!
動画に登場するミニカーは、前方に搭載する赤外線センサにより障害物を検知できる“ぶつからないミニカー”。
障害物の前で止まったり、前の車に車間距離を保ってついていくという『アイサイト』の機能を再現しています。
是非一度みてみてください!すごいです。
SUBARUのキャンペーンに参加中
動画はこちら
アニメーションはこちら
メールマガジン、是非登録お願いします。
http://www.mag2.com/m/0000238211.html