ルート案としては
1)空港からバスかタクシーで台北車站->高速バスで新竹
2)空港からバスで高鐵桃園->高鐵で新竹->バスで台鐵の新竹へ
といったかんじか。
12時半に到着なので、13時に空港出るとすると、1)の場合は台北車站まで1時間、そこから高速バスで1時間半。待ち時間30分として、新竹到着は16時ごろかな。2)のルートだと、13:52の高鐵に乗ったとして、高鐵新竹へは12分でいけるので14:04に到着。台鐵の新竹へはバスで30分程度として、15時前には着くなぁ。
。。。。乗り換え面倒だけど案2の方が早そうだな。
コストは
案1)約120TWD+130TWD=250TWD。タクシー使うと合計1500TWDくらいかな。
案2)30TWD+100TWD=130TWD(新竹のバスは無料)(竹東までタクシーだとタクシー代は250TWD程度)
(メモ)
高鐵新竹<->新竹市内
(市内->駅:00 20 40)始発6:00、終発22:00
(駅->市内:15 35 55)始発7:15、終発23:15
そもそも、空港から新竹行きのバスってないのかな。調べてみよう。
新竹からの帰りは台北行きの豪華(?)高速バスでゆっくり帰ってくればいいか。
15時に新竹だと、明るいうちに内湾線に乗って内湾駅あたりまで行って帰ってくるなんてのも可能かな?新竹駅から竹東駅までは現在運宮中で代行バスらしいけど。
、、、、と、ここまで調べてなんなんですが、空港から新竹市内までは、タクシーで1,500TWD前後でいけちゃうようです。。。。それが一番早くてラクかぁー。
メールマガジン発行中です!登録お願いします。
http://www.mag2.com/m/0000238211.html
続きを読む前にワンクリックお願いします。
↓↓↓
ブログランキング ブログ村
