続きを読む前にワンクリックお願いします。
↓↓↓
ブログランキング ブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel80_15_2.gif)
楽天スーパーポイントは、楽天市場の各サービスを利用することにより貯まるポイントです。貯まったポイントは、楽天市場での買い物に1ポイント1円で利用することができる他、ANAマイレージやTSUTAYAのTポイント、LAWSONのローソンポイント等への移行も可能です。また、ポイントを貯めるにはサービスの利用の他に、他サイトのポイントサービスやクレジットカードのポイントから移行することも出来るようになっています。
https://point.rakuten.co.jp/doc/list-rule.html
-楽天イーグルスやヴィッセル神戸が勝つとポイントが倍に
通常、購入金額の1%がポイントとしてたまりますが、楽天ではいろいろなキャンペーンをやっており、それ以外にも結構なポイントが貯まるようになっています。例えば、楽天がスポンサーになっている楽天イーグルスやヴィッセル神戸が試合に勝った翌日は、全ショップポイント2倍になったりします。両方が勝利したときは3倍!
http://event.rakuten.co.jp/campaign/sports/
-ANAマイルへの移行ルール
前述のように、楽天スーパーポイントは2ポイント=1マイルでANAマイルに移行できます。
http://point.rakuten.co.jp/doc/exchange/toana/ana_exchange_rule.html
但し、注意が必要な点として、全てのポイントが移行可能というわけではない、ということです。以下のポイントは移行不可能となっています。
・期間限定ポイント(キャンペーンなどで獲得した期限付きポイント)
・提携先から交換したポイント(JCBカード、DCカード、Oricoカードなど、提携企業のポイントから交換した楽天スーパーポイント)
一般的にキャンペーン等で付与されるポイントは期間限定であることが多く(上記のイーグルス・ヴィッセルの倍付けポイントも期間限定です)、ANAマイルに移行できない事が多いのです。 今回、私もポイント10倍のキャンペーンで大量ポイントを獲得したわけですが、ラッキーなことにこれが通常ポイントとして付与されるキャンペーンだったのです!その結果、獲得した25000ポイントは無事ANAマイルへ移行できた、というわけです。
このマイル移行可能かどうか、という点なのですが、実はルールどおり行かないことが多いようです。例えば、先日ご紹介したドットコモディティの紹介ポイント(3000ポイント)ですが、このポイントも「提携先から交換したポイント」として原則としてANAマイルへの移行が出来ません。”原則として”と記載したのは、どうも人によって移行できる場合もあれば、移行できない場合もあるからなのです。いったいなぜなのか(楽天側のプログラムのバグ?)わかりませんが、実際そうなのだから仕方がありません。ラッキーなことに私の場合は3000ポイント分、ANAマイルに移行可能でした(^^
移行可能・不可能問題については、以下のブログでも言及されているようですので、一度ご覧になってください。
http://mileage.livedoor.biz/archives/50650701.html
http://jalmile.blog6.fc2.com/blog-entry-440.html
http://mairimashita.blog14.fc2.com/blog-entry-536.html
そうそう、ドットコモディティの紹介ポイントですが、以下に再度纏めて見ました。
先物取引、、、と聞くと何も知らない方はちょっと引いてしまいますが(私もそうでした)、当たり前ですけど口座開設するだけならリスクはまったくありません。唯一心配なのは加入の際にドットコモディティに個人情報を教えることになりますので、勧誘の電話とかがかかってこないかなぁ。。。という点ですが。。今のところ私の家には特にそういったものはありません。楽天と松井証券が出資して設立した会社ですし、それほどアヤシイ会社じゃないと思いますが、如何でしょう?
(1) 口座開設だけして3,000ポイントを獲得
下記バナーからドットコモディティのHPへ飛び、入会申し込みをしてください。途中、簡単な理解度テストがありますが、答えは4問目まで下の方、で5問目だけが上の方です。殆どの手続きはHPから可能で、後日郵送で資料が届き、本人確認書類を郵送またはスキャン画像をメール送信すれば完了です。
オンライン専業先物取引会社「ドットコモディティ」
(2) 取引を行ってさらに7,000ドットコモポイントを獲得
私からの紹介という形を取っていただき、かつ、口座開設後に1回以上お取引していただくと、さらに7,000ドットコモポイントが付与されます。このポイントは1ドットコモポイント=1楽天スーパーポイントで移行可能ですが、楽天の方では通常ポイントなのか期間限定ポイントなのかの確認は取れていません。(つまりANAマイルに移行可能かどうか) とはいえ、楽天で7千円分のポイントとして使えることは確かですので、結構お得ですよね。
先物に興味があって、取引してみたい!という方は、下記フォームよりご連絡くだされば、紹介コードをお知らせいたします。お知らせいただくのはメールアドレスだけでOKですよ。
お読み頂きありがとうございます。是非クリックお願いします。
↓↓↓
人気Blog ランキング
![BLOGRANK](http://livedoor.blogimg.jp/kazu00001/imgs/a/f/afcff00f.gif)