3/10、ANAサイトで台北行きの予約等が出来なくなっていました。私も台北行きの予約を持っていたのですが、詳細表示が出来なくなっていまして、、、暫くたって夕方くらいに再度みてみると、便名がELからNHへ変更となっていました。
在、中部-台北線はエアーニッポンが自社の社員・機材で運航しており、成田-台北線は全日空社員がエアーニッポンに在籍出向し、737-700型機を使用してエアーニッポン(EL)便名で運航しているそうです。
中国と台湾の関係上の対応だったようです。(JALの場合は、子会社のJAAが運行していました。)
4月より、ANAもJALも自社便名にて運行するようです。
ANAの場合、便名統一後は、中部路線(いわゆるゴールドジェット737-700で運行しています)はエアーニッポンが自社社員と機材を使用して全日空(NH)便名で運航、成田-台北線はNHの自社運航となる予定だそうです。
ちなみに下図のルートは、ANA国際線特典航空券20,000マイル+TAX \8,360 で発券した物です。
メールマガジン発行中です!登録お願いします。
http://www.mag2.com/m/0000238211.html
ワンクリックお願いします。
↓↓↓
ブログランキング ブログ村
