この文章は、関西空港のカードラウンジ比叡で書いています。(ただ今18日の20時ごろ)
このラウンジ、制限区域外、3階にあります。非常にわかりにくい場所にあります。なんか、従業員用通路見たいな所へ入っていって、奥の方にあります。
http://www.kansai-airport.or.jp/map/ter3f.htm
席数は禁煙が32席、喫煙が12席くらいでそれほど広くありません。無線LANの電波を検索してみたら、FREEの電波があり、快適にネットにつなげることが出来ます。但し、電源は見当たりませんね。。。
確か、関空は制限エリア内の各ゲート間に、PC用の電源と無線LANスポットが用意されていたと思うので、電源なくなったらそっちに行こうかな。、、、
出発まで2時間以上あるもので(^^;
NHの最終便で羽田まで帰ります。今回は予定の22レグのうち、12レグ(+急遽購入したJALの1レグ)しか搭乗できず、ANAの搭乗回数は40回どまりでした。
来週以降も3週連続飛行機に乗るのですが、JLとQFの予定。したがって、次のANA修行は早くて1ヵ月後になってしまいますね。沖縄から再開ですので、まず沖縄に行かなければならず、安い運賃を探す関係上、次回は11月くらいになっちゃいそうです・・・